『小さな会社のWeb担当者のためのコンテンツマーケティングの常識』を読んだので、そのご紹介です。 読みやすく、無駄のない、非常に為になる本でした。…
レビュー
続きを読む
『あるあるで学ぶWebマーケティング』Web担当の雰囲気を知る – 本の感想・評価
今回は『あるあるで学ぶ右肩上がりのWebマーケティング』を読みました。 「Webマーケティングって何? 普通のマーケティングと何が違うの?」という…
『「分かりやすい文章」の技術』実務文を書くのに役立つ良書 – 本の感想・評価
どうも、分かりやすい文章を書きたくて仕方がない、umeです。 「分かりやすい文章が書けるようになる」と評判の本を読んでみました。 基本情報 タイトル 「分かりや…
『ホンモノの文章力』型を知りそつのない文章力を身につける – 本の感想・評価
みなさーん、ホンモノの文章力、ほしいですか? 僕は欲しいです。喉から手が出るほど欲しいです。 欲しすぎて、本当に喉から指先くらいはいま出てきていま…
『ブレード・ランナー』- 刃物を持ったオジさんが走り回る話、ではない – 映画の感想・評価
SFの名作として名高いブレード・ランナー。 刃物をもったオジさんが走り回るお話なのかな、と思ったのですが。 そんなことはありませんでした。 &nb…
『たのしい インフォグラフィック入門』基本からきちんと知りたい人へ – 本の感想・評価
インフォグラフィックってご存知ですか? 「なんか聞いたことあるー」とか「最近流行りだよねー」とかって方が多いのではないでしょうか。 僕もそのレベル…
『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』ブログでお金を稼ぐための心得 – 本の感想・評価
基本情報 タイトル ブログ飯 個性を収入に変える生き方 個人評価 ★5 著者 染谷 昌利 一言感想 / こんな人にオススメ! 一言感想 継続は力なり。楽して…
『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』独身最期の日に大暴れ – 映画の感想・評価
映画の基本情報 映画タイトル ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 個人評価 ★7 監督 リドリー・スコット 主要キャスト ブラッドリー・クーパー…
『メッセージ』巨大ばかうけと頑張って交流するお話 – 映画の感想・評価
えー、ばかうけ画像は、本気でふざけたコラボレーションのようです。ツタヤにもこのパッケージで置いてありました。 本当はこっち。なんか美術館にあるよくわからないアー…
『メイズ・ランナー』オチが迷宮入りのヤング向け映画 – 映画の感想・評価
映画の基本情報 映画タイトル メイズ・ランナー 個人評価 ★3 監督 ウェス・ボール 主要キャスト ディラン・オブライエントーマス カヤ・スコデラーリオテレサ …
12