
目次:
映画の基本情報
映画タイトル | X-MEN:アポカリプス |
個人評価 | ★7 |
監督 | ブライアン・シンガー |
主要キャスト |
|
一言感想 / こんな人にオススメ!
一言感想 | ラスボスがめっちゃ強いわりになんかダサい |
こんな人にオススメ! |
|
映画のあらすじ
いにしえに封印されていた最強のミュータントが目覚める。
世界をぶっ壊して再構築してやるぜ!って最強ミュータントと
そうはさせるかこのヤロウ!と敵も味方も結束したミュータントたちが
ド派手に戦いまくる。
映画の予告動画
オススメなところ!
映画の冒頭のテンポと迫力が良い!
最強ミュータントが封印されしまうシーンからはじまるのですが。
そのテンポと迫力が最高です。
冒頭からぐいっと物語に引き込まれます。
敵と味方が結束していく流れが胸熱
最強の的に立ち向かうために、少しずつミュータントたちが結束していく様が胸熱です。
敵が強いから仕方なく結束する、のではなく。自分が何をすべきなのか、ひとりひとりが見出していくのが素敵です。
マグニートーさん……(涙)
もう、幸せにしてやってくれよマグニートーさんを。彼はよくやったよ……。
ザンネンなところ……
ラスボスがダサい
ラスボスであるアポカリプス。確かに能力は強力だし、スケールはデカいんだけど。
見た目がダサいです。
CGやメイクが粗いわけじゃないんだろうけど。
このダサさは一体どこからかもし出されるものなんでしょうね?
戦闘派手だけど、敵キャラたちのキャラクター描写が薄い
『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』と比べると、一人一人の背景をしっかりと描けていないように感じました。不十分、というほどではないですが。少し物足りない。
まぁストーリーが壮大だし、テンポよく話を進めないといけないので、仕方ないとは思いますが。
派手さを得たぶん、少し繊細さを失った感じです。